うめだどうぶつえん、開園です♪

 08, 2018 22:00
Twitterを始めてから
ついついメインがTwitterになってしまい・・
ブログの更新がすっかり滞っておりました
あちこちに散らばったサイトをひとつにまとめるHPを作り始めてみたりと、
試行錯誤をしておりました。

そんな中・・

昨年も参加をさせていただいた「うめだどうぶつえん」が
本日より開園しました

1-01.jpg

参加をしているのは、こちらのうさぎさんたち。
オレンジの立ち耳さんがいつものサイズの子で
他の4人はちいさなちいさなうさぎさんです


1-02.jpg

ふわふわカールの
ちいさなちいさなうさぎさん。


1-04.jpg

トライカラーの
ちいさなちいさなブロークンロップさん。


1-03.jpg

立ち耳のオレンジうさぎさんは
オーダーをいただいたときのように、毛色にこだわってチクチクしました。
薄い色から濃い色へと変わるオレンジのグラデーション。
ぜひ、会場でご覧になってください・・♪


1-05.jpg

ブラウンオターの
ちいさなちいさなうさぎさん。

上品なカラーを目指して、手染めをしたアルパカ生地を使用しております。


1-06.jpg

赤いおめめが印象的な
ちいさなちいさなうさぎさん。


1-8.jpg
※お写真をお借りしました。

うめだどうぶつえんの会場では
こんな感じでディスプレイいただきました。
委託での参加だと、お手伝いが全くできなくて
搬入から搬出まで、スタッフの方にお願いをするばかり・・。
素敵に飾っていただいて、本当に感謝、感謝です。

足を運んでくださった方から
会場の様子を教えていただいたり、お写真をいただいたり・・♪
遠方からの参加ですが、一緒に参加をさせてもらっているような気持ちになれるのは
みなさんの優しさのおかげです・・
本当にありがとうございます。


1-7.jpg

すでにお迎えをいただいたうさぎたちもいるようで
会場でお待ちしているのはこちらのふたり。

たくさんのどうぶつさんが集まった会場は
初日から大盛況だったそうですよ~。
ご都合がよろしければぜひ、遊びにいらしてください。

「うめだどうぶつえん」
8/8(水)~8/14(火)
阪急うめだ本店10階
うめだスーク中央街区4&5&6

スポンサーサイト



サッポロモノヴィレッジの想い出。

 30, 2018 23:08
今日で6月も終わり。
楽しかったサッポロモノヴィレッジも、先月の話なのですよね・・。
モノヴィレッジが終わってからも、楽しく忙しく過ごさせてもらっていたおかげで
あっという間に時間が過ぎていきました。

6月が終わってしまう前に、
サッポロモノヴィレッジのことは書いておかないと・・!


1516

5月26日、27日に札幌ドームで開催された
サッポロモノヴィレッジvol.3に参加をしました


1511

今年もまた、この場所に立たせていただけることが
本当に嬉しくて幸せで
足を運んでくださる方と一緒に楽しい2日間を過ごすことだけを考えたディスプレイ。
褒めていただけることも多くて
すごく、すごく嬉しかったです・・


1512

モノヴィレッジがイベントデビューだった
ちいさなちいさなうさぎさん。
テディたちの雰囲気をそのままギュッと小さくしたうさぎさんたちに
どんな反応がいただけるかな?とドキドキでした。


1513

Twitterを見てきましたーと、お迎えくださる方。
事前に公式HPでチェックしてきてくださった方。
大きな会場の中、ちいさなうさぎたちを見つけてくださった方。

本当にいろんな方がお声をかけてくださり、お迎えくださり・・


1514

第1回も第2回も、すごくすごく嬉しいことがいっぱいでしたが
それ以上に幸せな2日間でした。
ちいさなちいさなうさぎさん、人気で嬉しかったですー。


1515

初日に完売をしたcoloreたち。
ありがとうの気持ちでいっぱいです・・♪

次のイベントを訪ねてくださる方も多くて・・
うさぎたちを気に入ってくださり、本当にありがとうございます。

1ヶ月が経った今でも、
こうしてブログを書いているとあたたかい気持ちでいっぱいになるくらい、
本当に幸せだった2日間でした。
また来年も、
この場所でみなさんとお会い出来ますように・・♪


↓ポチッと応援よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

サッポロモノヴィレッジ

 25, 2018 01:19
1403

北海道最大のハンドメイドフェスティバル
「サッポロモノヴィレッジ」に今年も参加いたします


1075

楽しかった昨年のことを思い出しては
今年はどんなイベントになるかな~とワクワクが止まりません
多くの方に足を運んでいただいた昨年・・
今年も出店者さま、お客さまと共に
みんなで楽しめるイベントになりますように

今年は外せない予定と重なりそうなイベントもあり・・
いつもお会い出来ていた場所で
もしかしたら・・お会い出来ないことがあるかも・・です。
道内イベントへの参加は、モノヴィレッジだけになってしまうかもしれない・・。
その分、遊びに来てくださる方に
うさぎさんでいっぱいの空間を楽しんでもらえるよう全力で頑張りますー!


1404

新作のちいさなちいさなうさぎさん、
ズラリと並べますよ~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サッポロモノヴィレッジ

2018年5月26日(土)、27日(日)
10:00~17:00

札幌ドーム
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

↓ポチッと応援よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

北海道テディベアwithフレンズショー

 05, 2017 14:31
1178


今月末に開催の
「北海道テディベアwithフレンズショー」のDMが届きました。
お迎えいただいた方やご希望くださっているみなさまへ
本日、ご案内をお送りしました
表面には主催のこみやまやさんのお得情報が載っているので
そちらもチェックしてみてくださいね

DMが届くと・・ドキドキしちゃうのですよ~。
いろんな作家さんの個性豊かなテディたちが並ぶ会場に
うさぎたちがご一緒出来ること・・
毎年言っていますが、本当に幸せなことだと思います。

ニュートラルな気持ちで作られている方、
想いをこめて作られている方、
ひとつのブースには、作家さんのそれぞれの世界が広がっているのですよね

どの会場もそうですが、
お借りしているブースは、テディたちを見ていただける場。
あまり色を付けすぎるのは良くないとも思いますが
わたしのイメージするテディたちの世界を
限られたブースの中で表現出来たらいいな・・と思っています。

見てくださる方にも楽しんでいただけるように・・頑張る

昨年、参加をさせていただいた時から
ずっと走り続けているつもりだけれど
わたしは少しでも成長出来ているのかしら・・。

ちいさなうさぎたちをみて、ふっと笑顔になっていただけるように
心をこめて大切にチクチク進めていきますー。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「北海道テディベアwithフレンズショー」

10月26日(木)~10月28日(土)
10:00~20:00
さっぽろ東急百貨店9F催物場

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


↓ポチッと応援よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございました♪

 02, 2017 17:13
1127

うめだどうぶつえんから始まった、
東京巡回のしぶやどうぶつえん。
"うさぎ"といろんなどうぶつの2週目は本日が最終日・・
わたしの参加も本日で終了しました。

長いようであっという間だった委託参加、
たくさんの方にみていただけて
お迎えいただけて、本当に嬉しくて幸せです

委託での参加は
会場の様子がわからないものですが・・
うさ友さんが、参加をされている作家さまが、会場を訪れたみなさまが、
ツイートしてくださる画像を拝見させていただき、
会場にいるような気持ちで見守らせてもらっていました。
いろんな嬉しいお言葉をかけてくださり、ありがとうございました。

北海道のモノヴィレッジが初お披露目だったゴロンチョさん。
可愛いとお声はかけていただきましたがご縁には繋がらず・・
お迎えというよりも、見ていただきたい想いでうめだどうぶつえんへと送り出していました。
うめだどうぶつえんでは初日に、
しぶやどうぶつえんでも、早い段階でみんな旅立っていく様子を
驚きと感謝の気持ちで見守っていました。
みたかったよーと、たくさんのお声をいただいて
本当に・・本当に嬉しくて幸せです
テディたちは、どこかでちゃこを意識してチクチクしていますが
ゴロンチョたちは、ちゃすけを意識してチクチクしている子達。


1174

今も隣でお腹を見せてゴロンしているちゃすけがモデルです。

だから"可愛いな"と思っていただける気持ちが
本当に嬉しいのです
いつか、ちゃすけのゴロンチョも作りたいな・・。

でも、でも、その前に・・
見たかったなと思ってくださる方にお届け出来るように
うちの子に似てるなって思っていただけるような子を誕生させられるように
いろんな毛色の子たちをこれからも作っていきたいな、と思っています。
どこかでまた、見ていただける日が来ますように・・

うめだ、しぶやとなかなか行くことのない場所にテディたちが行けたこと
幸せな時間をありがとうございました
お迎えくださった方の元で、
テディたちが笑顔あふれる幸せな日々をお届け出来ますように・・。


次は北海道の東急さんで開催される
北海道テディベアwithフレンズショーです~。
モノヴィレッジでお約束をしたcoloreたちも
テディもゴロンチョさんも、
新作をお持ち出来るように今日からまた頑張りますー!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「北海道テディベアwithフレンズショー」

10月26日(木)~10月28日(土)
10:00~20:00
さっぽろ東急百貨店9F催物場

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


↓ポチッと応援よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村