
ちゃこがお月さまへと旅立って6年。
姿は見えなくても、心は通じていると信じて
嬉しいこと、
悲しいこと、
ふたりで約束した、未だ果たせない夢のこと、
そっと語りかける日々は変わらないままです。
飽きっぽいわたしが
こうして今も変わらずにテディを作り続けているのは
あの日、旅立つちゃこと交わした夢があるから。
テディを作っている間は、
いつもちゃこが寄り添ってくれているような気持ちになれるのでした

テディを眺めながら、うさぎさんへの愛を語ってくださるみなさんが
笑顔で、時には涙ぐみながら伝えてくださる想い。
わたしに・・
うさぎさんと飼い主さんとの想いを繋ぐお手伝いが出来るでしょうか。
テディベアを作る手法と材料で作っているのだから
「テディベア作家」なのかもしれません。
だけどわたしは、うさぎさんへの想いを大切にする「うさぎ作家」でいたい。
ちゃこを作りたくて・・
ちゃこに会いたくて始めたテディ作り。
うさぎさんに捧げる想いがあったっていいじゃない。
いつも、わたしをジッと見つめ、
寄り添い、歩んでくれるうさぎさんがいるのだから。
ねぇ、ちゃこ。
どうか今日も幸せに。
お月さまで駆け回ってくれていますように。
↓ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト
うさ友さんのうさぎさんが精巣腫瘍になったと知りました。
ちゃこも経験した精巣腫瘍。
まだブログには載せていなかった手元にある資料が少しでもお役にたつなら・・
そして、精巣腫瘍のことをみなさんに知っていただけたら・・
そう思い、ちゃこの想い出がたくさん詰まった引き出しから資料をとりだしました。
苦手な方もいらっしゃると思うので、
精巣腫瘍のことは続きからご覧ください。
ちゃこも経験した精巣腫瘍。
まだブログには載せていなかった手元にある資料が少しでもお役にたつなら・・
そして、精巣腫瘍のことをみなさんに知っていただけたら・・
そう思い、ちゃこの想い出がたくさん詰まった引き出しから資料をとりだしました。
苦手な方もいらっしゃると思うので、
精巣腫瘍のことは続きからご覧ください。