
キラキラおめめでお水をゴクゴク。
いっぱい走って、ホリホリして、大満足なお顔のちゃすけです

先日、久しぶりの病院に行ってきました。
伸びすぎた爪を切ってもらうため・・なのですが、相当疲れてしまったようで数日グッタリ。
ようやく、元気を取り戻し遊びまわってくれたのでした。
骨折後、病院恐怖症がひどくって
お手手は治っても、心はまだ恐怖症から抜け出せずにいます。
苦手な子の方が多いと思うけど、ちゃすけも病院は大の苦手。
それでも、骨折前は少し休めば元気を取り戻してくれていたのですが、
骨折後は、帰宅してからいつものちゃすけに戻るまでの
「立ち直るまでの時間」がずいぶんとかかるようになりました。
痛いお手手を触られたのが、心に痛みとして残ってしまっているのでしょうか・・。
ちゃこよりもずっとずっと怖がりなちゃすけ。
きっと、わたしが思っている以上に怖い中、頑張ってくれていたのですね。
数日、しっかりお腹のマッサージをして、なでなでをして、
ちゃすけに寄り添う生活をしていれば元気を取り戻してくれます。
もしも、心の痛みがあるのなら、
怖い気持ちを少しでも和らげてあげられるように
わたしに出来ることをしっかりと頑張っていこう。と思うのでした。
↓ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト
やらなければいけないことがある時に限って、
ひいてしまうものなんですよね~・・風邪。
かなり本格的にひいてしまいました・・。
喉が痛くなり、グングンと熱も上がり始めたので病院に行ってお薬をいただきました。
今朝からは熱も下がってくれ、ようやく始動開始です
今月はね、やりたいこと、やらなければいけないことが
珍しくたっぷりとある月で、
こんな時に風邪なんてひいている場合じゃないのですよ~
そして・・この方もドキドキの病院へ。
暑さにも湿度にも負けず、元気に頑張ってくれているので不本意だったと思いますが・・
爪がね・・すごいことになっていたのです。
右手を骨折後、いい状態で落ち着いてくれ治療も終了しましたが、
骨がしっかりとくっつくのはまだ先のこと・・。
爪切りの時に暴れてポキッなんてこともあり得る話で
ギリギリまでガマンをしたのですが、もう限界。
ちゃすけは伸びた爪で、あっちホリホリ、こっちホリホリと、
カーペットをブッチブッチいわせるデストロイヤーな生活を楽しんでくれていますが
引っかかってしまって、骨に負担になってしまうのが怖くてもう限界。
いつもは助手の方がしてくださる爪切りを
「どうしても先生にお願いしたいのですが・・」と無理をお願いして
診察が終わった後に爪切りしていただきました。
抱っこしての爪切りは、骨折箇所をおさえてしまうことになるし、
暴れた時の危険もあるから・・・と、ちゃすけ、人生初のバスタオルぐるぐるです

帰宅後はプンプンとご立腹
怒りながら、牧草をポリポリ食べていましたが、なでなでは拒否
また連れて行かれたらかなわん!と警戒されているようです
温度と湿度で、お腹の動きが少し落ちて来ているようなのですが、
しっかりと牧草を食べてくれているのでお薬は飲まずに様子をみることになりました。
お腹マッサージをしながら、引き続き元気を維持出来るように頑張ろうね。
先週末、東京の国際フォーラムではテディベアコンベンションが開催されていました。
アジアで一番、世界でも5本の指に入るほどの大きな大きなベアイベントです。
遠方のため、遊びに行ったことすらない憧れのイベント。
出展された方や遊びに行かれた方のブログを拝見して、いつかは・・と夢みておりますが、
そんなイベントに参加をされた方々とご一緒出来ることもまた、夢のよう。
今月末、7月30日、31日に札幌で開催される『Happy Heart Bears』にも
テディベアコンベンションを終えた素晴らしい作家さんが出展されます。
恐れ多いですが、わたしも2度目の参加です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
24th Happy Heart Bears
7月30日(木) 11:00~19:00
7月31日(金) 11:00~18:00
札幌地下歩行空間 憩いの空間 E-3、E-4
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村
ひいてしまうものなんですよね~・・風邪。
かなり本格的にひいてしまいました・・。
喉が痛くなり、グングンと熱も上がり始めたので病院に行ってお薬をいただきました。
今朝からは熱も下がってくれ、ようやく始動開始です

今月はね、やりたいこと、やらなければいけないことが
珍しくたっぷりとある月で、
こんな時に風邪なんてひいている場合じゃないのですよ~

そして・・この方もドキドキの病院へ。
暑さにも湿度にも負けず、元気に頑張ってくれているので不本意だったと思いますが・・
爪がね・・すごいことになっていたのです。
右手を骨折後、いい状態で落ち着いてくれ治療も終了しましたが、
骨がしっかりとくっつくのはまだ先のこと・・。
爪切りの時に暴れてポキッなんてこともあり得る話で
ギリギリまでガマンをしたのですが、もう限界。
ちゃすけは伸びた爪で、あっちホリホリ、こっちホリホリと、
カーペットをブッチブッチいわせるデストロイヤーな生活を楽しんでくれていますが
引っかかってしまって、骨に負担になってしまうのが怖くてもう限界。
いつもは助手の方がしてくださる爪切りを
「どうしても先生にお願いしたいのですが・・」と無理をお願いして
診察が終わった後に爪切りしていただきました。
抱っこしての爪切りは、骨折箇所をおさえてしまうことになるし、
暴れた時の危険もあるから・・・と、ちゃすけ、人生初のバスタオルぐるぐるです


帰宅後はプンプンとご立腹

怒りながら、牧草をポリポリ食べていましたが、なでなでは拒否

また連れて行かれたらかなわん!と警戒されているようです

温度と湿度で、お腹の動きが少し落ちて来ているようなのですが、
しっかりと牧草を食べてくれているのでお薬は飲まずに様子をみることになりました。
お腹マッサージをしながら、引き続き元気を維持出来るように頑張ろうね。
先週末、東京の国際フォーラムではテディベアコンベンションが開催されていました。
アジアで一番、世界でも5本の指に入るほどの大きな大きなベアイベントです。
遠方のため、遊びに行ったことすらない憧れのイベント。
出展された方や遊びに行かれた方のブログを拝見して、いつかは・・と夢みておりますが、
そんなイベントに参加をされた方々とご一緒出来ることもまた、夢のよう。
今月末、7月30日、31日に札幌で開催される『Happy Heart Bears』にも
テディベアコンベンションを終えた素晴らしい作家さんが出展されます。
恐れ多いですが、わたしも2度目の参加です

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
24th Happy Heart Bears
7月30日(木) 11:00~19:00
7月31日(金) 11:00~18:00
札幌地下歩行空間 憩いの空間 E-3、E-4
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村
昨日、病院に行ってきました。
いつもは午前中の予約でしたが、この日は午後から。
「午後いちの方が待ち時間なく診れるよ~」と先生から教えていただき、
待ち時間の少ない午後いちで予約をしたのでした。

ちゃすけ、病院に着いたよ~。

まだ来たばかりだもの。
先生に診てもらうまでは帰れないよ~。

うんうん、痛くない、痛くない

お腹の音を聞いてもらって、爪を切ってもらうだけだからね。
すぐに終わるから大丈夫だよ。

うんうん、一緒にいるよ~。
大丈夫だからね、心配しなくてもいいからね。
午後からの診察が始まるとすぐに呼んでもらいました。
体重は、1.55kg
前回よりも50g増加です。
おやつはそんなにたくさん食べてないし、きっと牧草を食べる量が増えたからだ
お腹の音も順調で、聴こえてくる音もどんどん良くなってくれているようです。
●に毛が混ざっていましたが、
お腹が順調に動いていて、しっかりを毛をだせているいい兆しとのこと。
『かなりいいですね♪』の言葉をもらえました
腕をペロペロしたり、先生に甘える仕草も見せてくれたちゃすけ。
怖がりながらも、少しずつ病院にも慣れて来てくれたかな~。
2週間分のお薬をもらって診察終了。
まだお薬は続きますが、好調は維持しております~。
↓ブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪
ポチッとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
いつもは午前中の予約でしたが、この日は午後から。
「午後いちの方が待ち時間なく診れるよ~」と先生から教えていただき、
待ち時間の少ない午後いちで予約をしたのでした。

ちゃすけ、病院に着いたよ~。

まだ来たばかりだもの。
先生に診てもらうまでは帰れないよ~。

うんうん、痛くない、痛くない


お腹の音を聞いてもらって、爪を切ってもらうだけだからね。
すぐに終わるから大丈夫だよ。

うんうん、一緒にいるよ~。
大丈夫だからね、心配しなくてもいいからね。
午後からの診察が始まるとすぐに呼んでもらいました。
体重は、1.55kg
前回よりも50g増加です。
おやつはそんなにたくさん食べてないし、きっと牧草を食べる量が増えたからだ

お腹の音も順調で、聴こえてくる音もどんどん良くなってくれているようです。
●に毛が混ざっていましたが、
お腹が順調に動いていて、しっかりを毛をだせているいい兆しとのこと。
『かなりいいですね♪』の言葉をもらえました

腕をペロペロしたり、先生に甘える仕草も見せてくれたちゃすけ。
怖がりながらも、少しずつ病院にも慣れて来てくれたかな~。
2週間分のお薬をもらって診察終了。
まだお薬は続きますが、好調は維持しております~。
↓ブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪
ポチッとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
グッと気温が下がり、寒い寒いemi地方。
こんな日はお家の中でゆったり、のんびりとしたいところですが・・

ちゃすけ、くつろいでいるところ悪いけど・・
今日はこれから病院だよ~。

予約しているから、すぐに診てもらえるからね。
頑張ろうね。

お薬のおかげでずいぶんと体調も良くなり、
●の大きさも調子いいし、お水も良く飲むし、牧草だってモリモリ食べてくれていますが
それがなかなか安定してくれません・・。
お薬やめれるかな~と思うと、すごい換毛だったりで少し体調が崩れかけるので
スッパリとやめることがなかなかできず・・。
ちゃすけはこれまで2回、夜中に緊急で病院に駆け込み入院をしています。
1回目は、翌朝には元気に回復してくれましたが、
2回目は、数日入院をしなければいけませんでした。
当時の様子はこちら
旅行中止&入院
先生もビックリするほどの急変をする時があるので
次に緊急で駆けこむようなことになったら・・と思うと、
お薬をやめるタイミングも慎重に慎重に・・判断をしてもらっています。
長引くお薬生活に不安もありますが、
お薬のチカラを借りているおかげで大きな体調不良もなくやってこれているので
ゆっくり、ゆっくりだけど完治を目指しながら頑張り中です。
お薬は飲んでいますが、本人は元気そのものなので心配しないでくださいね。
病院頑張ってきます~
↓ブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪
ポチッとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
こんな日はお家の中でゆったり、のんびりとしたいところですが・・

ちゃすけ、くつろいでいるところ悪いけど・・
今日はこれから病院だよ~。

予約しているから、すぐに診てもらえるからね。
頑張ろうね。

お薬のおかげでずいぶんと体調も良くなり、
●の大きさも調子いいし、お水も良く飲むし、牧草だってモリモリ食べてくれていますが
それがなかなか安定してくれません・・。
お薬やめれるかな~と思うと、すごい換毛だったりで少し体調が崩れかけるので
スッパリとやめることがなかなかできず・・。
ちゃすけはこれまで2回、夜中に緊急で病院に駆け込み入院をしています。
1回目は、翌朝には元気に回復してくれましたが、
2回目は、数日入院をしなければいけませんでした。
当時の様子はこちら

先生もビックリするほどの急変をする時があるので
次に緊急で駆けこむようなことになったら・・と思うと、
お薬をやめるタイミングも慎重に慎重に・・判断をしてもらっています。
長引くお薬生活に不安もありますが、
お薬のチカラを借りているおかげで大きな体調不良もなくやってこれているので
ゆっくり、ゆっくりだけど完治を目指しながら頑張り中です。
お薬は飲んでいますが、本人は元気そのものなので心配しないでくださいね。
病院頑張ってきます~

↓ブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪
ポチッとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
あまりブログの更新もせず
ひたすらチクチクと制作に没頭した8月。
もう今日で8月も終わってしまうのですね~・・早いな~・・。
大変遅くなりましたが、暑中見舞いをくださった『suzutan life』のすずたんさん、
残暑見舞いをくださった『ち*び*ま*る〜愛する4うさと日々是好日〜』のまはろんさんと
『午睡のあと うめももさくら』のkirikaさん、本当にありがとうございました
kirikaさんからいただいた残暑見舞いは、ウチワ

かわいいkirikaさん家の娘さん達と

ちゃすけまで
こんなにステキなウチワをありがとうございます
すずたんさんとまはろんさんからいただいたハガキもとってもかわいらしくて
ぜひお見せしたかったのですが~
書いてくださっているメッセージも載ってしまうので、お礼の気持ちだけ伝えさせてください
かわいいハガキをありがとうございました
大切なモノがまた増えました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
29日、ちゃすけの病院に行ってきました。
予約時間は12時だったので、いつもよりゆっくり準備をして病院へ。
ちゃすけもいっぱい牧草を食べて、お腹パンパンで病院に向かいました。
こんなにパンパン食べて病院に行くのは初めてかも
ちょっぴり混んでいて予約時間よりも30分ほど遅くなりましたが
この日はワンちゃん達の声にも負けず、お利口さんで待ってくれたちゃすけ。
どんどんお兄ちゃんになっていくね
体重は1.45㎏のまま変わらず。
28日の朝には毛の混ざった●が出ていましたが、
それは、お腹の毛を牧草がしっかりと掃除をしてくれている良い●なのでイイコトなのだそう。
牧草をしっかりと食べて、お腹が動いてくれているってことですよね。
最近はすっかり病院にも慣れてきてくれて、
先生がカルテを書き込むたびに、ちゃすけも覗きに行きます
なにを書いているのか気になるんだよね?(´艸`*)
大丈夫、イイコトしか書いてないよ~。
お薬は・・
卒業は出来ませんでしたが、卒業に向けて確実に進んでいます。
ちゃすけがこれまで飲んでいたお薬は、お薬の他に食欲増進剤も入っていたのですが
今回から食欲増進剤をなくしてお薬だけになりました。
3週間、しっかりとお薬を飲んで問題なければ卒業出来るそうです
ペレットの食べっぷりの良さは相変わらずですが、ちょっぴり牧草を食べる勢いが弱くなったような気がして
食欲増進剤のチカラも借りていたのかな~と見守っています。
●の状態もいいし、元気もいっぱいなので心配しなくても大丈夫かな?
ちゃすけと一緒に頑張ります
↓ブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪
ポチッとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

ひたすらチクチクと制作に没頭した8月。
もう今日で8月も終わってしまうのですね~・・早いな~・・。
大変遅くなりましたが、暑中見舞いをくださった『suzutan life』のすずたんさん、
残暑見舞いをくださった『ち*び*ま*る〜愛する4うさと日々是好日〜』のまはろんさんと
『午睡のあと うめももさくら』のkirikaさん、本当にありがとうございました

kirikaさんからいただいた残暑見舞いは、ウチワ


かわいいkirikaさん家の娘さん達と

ちゃすけまで

こんなにステキなウチワをありがとうございます

すずたんさんとまはろんさんからいただいたハガキもとってもかわいらしくて
ぜひお見せしたかったのですが~
書いてくださっているメッセージも載ってしまうので、お礼の気持ちだけ伝えさせてください

かわいいハガキをありがとうございました

大切なモノがまた増えました

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
29日、ちゃすけの病院に行ってきました。
予約時間は12時だったので、いつもよりゆっくり準備をして病院へ。
ちゃすけもいっぱい牧草を食べて、お腹パンパンで病院に向かいました。
こんなにパンパン食べて病院に行くのは初めてかも

ちょっぴり混んでいて予約時間よりも30分ほど遅くなりましたが
この日はワンちゃん達の声にも負けず、お利口さんで待ってくれたちゃすけ。
どんどんお兄ちゃんになっていくね

体重は1.45㎏のまま変わらず。
28日の朝には毛の混ざった●が出ていましたが、
それは、お腹の毛を牧草がしっかりと掃除をしてくれている良い●なのでイイコトなのだそう。
牧草をしっかりと食べて、お腹が動いてくれているってことですよね。
最近はすっかり病院にも慣れてきてくれて、
先生がカルテを書き込むたびに、ちゃすけも覗きに行きます

なにを書いているのか気になるんだよね?(´艸`*)
大丈夫、イイコトしか書いてないよ~。
お薬は・・
卒業は出来ませんでしたが、卒業に向けて確実に進んでいます。
ちゃすけがこれまで飲んでいたお薬は、お薬の他に食欲増進剤も入っていたのですが
今回から食欲増進剤をなくしてお薬だけになりました。
3週間、しっかりとお薬を飲んで問題なければ卒業出来るそうです

ペレットの食べっぷりの良さは相変わらずですが、ちょっぴり牧草を食べる勢いが弱くなったような気がして
食欲増進剤のチカラも借りていたのかな~と見守っています。
●の状態もいいし、元気もいっぱいなので心配しなくても大丈夫かな?
ちゃすけと一緒に頑張ります

↓ブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪
ポチッとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村